雇用形態 | 正社員 |
---|---|
就業形態 | 派遣・請負ではない |
求人広告内容 | ◇障害者支援施設入所者(定員55名)での生活支援業務全般 具体的には・入浴時の支援、食事時の支援、排泄時の支援・行事(月1回)外出、活動(随時)など・支援内容の記録(パソコン入力有)*資格がない方、未経験者、ブランクのある方も歓迎! 先輩支援員がマンツーマンで指導します。*外部研修を積極的に取り入れています。*入職後2ヶ月は処遇改善手当なし*男女活躍中 業務の変更範囲:変更なし |
勤務地 | 兵庫県加古川市志方町大沢847−35 |
賃金 | 217,000円〜258,000円 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 | 9時30分〜18時30分 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 | 5時間 |
休日 | その他 |
週休二日 | その他 |
年間休日数 | 111日 |
育児休業取得実績 | あり |
年齢 | 制限あり |
学歴 | 必須 |
必要な免許・資格 | |
必要な経験等 | 不問 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
定年や再雇用 | あり |
入居可能住宅 | なし |
マイカー通勤 | 可 |
特記事項 | *賞与の前年度実績は年2回。*資格取得報奨金制度あり。(一律1万円。勤続6か月以上対象)☆試用期間中の夜勤・早出・遅出勤務について ・先輩支援員がマンツーマンで指導します。 試用期間終了後は、能力に応じてお任せしていきます。☆入職後、2ヶ月間は処遇改善手当については対象外とする。*夜勤手当(月平均4日)早出手当(月平均5日) 遅出手当(月平均5日)の出勤で、 例【総額】246,000円〜287,000円になります。*マイカー通勤の場合、無料駐車場あります。*求人の応募にはハローワークの相談窓口で交付される |
その他の条件で検索する